• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
鈴木庭苑 – 自然と共生する豊かな庭造り。石積み、外構工事、リガーデンのことなら

鈴木庭苑 - 自然と共生する豊かな庭造り。石積み、外構工事、リガーデンのことなら

庭づくり、石積み、造園、外構工事、リガーデンと、あらゆる外構空間の設計・施工を手がける専門業者です

  • Home
  • 鈴木庭苑について
  • 会社概要
    • 採用情報
    • パートナー業者様の募集
  • 作庭・事例
  • フローチャート
  • 庭ブログ
  • お問い合わせ
  • Show Search
Hide Search
ホーム/作庭・事例/南籐六の庭

南籐六の庭

~石畳と植栽のみでも変わる印象~

クライアント:個人

場所:愛知県

施工範囲:石畳と植栽

期間:1~2ヵ月

打ち合わせ+設計:1ヶ月

施行:2~3週間

総額:約80万円

 私たちの施工実績には、和風庭園や和モダンなデザインの庭園など、様々なタイプの庭園が含まれています。お客様のご要望に応じて、一からデザインを考え、素材選びや施工までを行ってまいりました。

 鈴木庭宛では石を使った庭造りに特に力を入れています。石は自然素材でありながら、強靭で美しく、長期間にわたって美しさを保つことができる素材です。そのため、石を使った庭造りは、豊かな表情や風合いを持つ庭を実現するために非常に重要な要素のひとつとなります。

 家に続く石畳や石畳の周りの植栽は、庭全体の雰囲気を左右する大切な要素のひとつです。石畳の周りには、季節感や色彩を楽しめる植栽を配置し、自然の美しさを庭全体に取り入れるようにしています。

例えば、春には桜の木やツツジを植え、夏には涼しげなシャクナゲやアジサイを植え、秋には紅葉する木や落ち葉の美しさを楽しめる木を植えるなど、四季折々に美しい植物の配置、また、石畳自体にもこだわりを持ち、色や形状、配列などによって様々な表情を持たせています。

石畳の敷き方ひとつで、庭に奥行きや立体感を与えることができ、さらに植栽との相性も良くなるため、庭全体の印象をより良くすることができます。 

Created by:
鈴木富幸
Published on:
2023-05-20

Explore more

お問い合わせ

twitter

Webからお申込み

お電話でのお申込み

twitter 0564-62-4605

受付時間 09:00-18:00

Footer

鈴木庭苑

〒444-0117 愛知県額田郡幸田町相見字北鷲田106番地
TEL:0564-62-4605

Copyright © 2025 鈴木庭苑

お世話になっている方々

石積み講座 VIVERO

建築設計事務所 住記屋
カジケン工房
タケヒロ産業
造園資材館
おしゃ楽
建屋
ベルズデザイン
樹ぐらし
ニワ暮ラフト
新栄造園

  • 作庭・事例
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • 採用情報
  • 鈴木庭苑について
  • 庭ブログ
  • フローチャート
  • パートナー業者様の募集
  • Privacy Policy